- ホーム
- 川崎医科大学附属病院
- グループ運動教室(2月)
グループ運動教室(2月)
川崎医科大付属病院健康診断センター(倉敷市松島)は、メタボリック症候群の解消を目指した運動教室を毎週月~土曜に開いている。
対象は、過去1年以内に同センターで健康診断を受けている▽他院で健康診断を受けていて、結果が提示できる▽治療中の病気があるが、主治医から運動制限の指示を受けていない人。動きやすい服装、歩きやすい上履き、タオル、水分、マスクを持参。参加費500円(税別)。1回だけの参加もできる。
各回定員9人(先着順)。場所は運動指導室。体調の確認をするため、開始10分前に集合する。
2月の日程とテーマは次の通り。
【月曜午後3~4時】
6日 あしたはきっと筋肉痛☆ しっかり筋トレ
13日 THE ウォーキング
20日 筋肉倍増サーキット
27日 チェアエクササイズ
【火曜午前11時~正午】
7日 脂肪燃焼サーキット
14日 THE 脂肪燃焼
21日 バランスUP!! グラグラトレーニング
28日 引っ込めおなか!! くびれろウエスト!!
【水曜午後2~3時】
1日 THE ウォーキング
8日 上半身を引き締めろ!! ダンベル&チューブ
15日 家庭でできる!! 簡単ストレッチ&筋トレ
22日 脂肪燃焼サーキット
【木曜午前10~11時】
2日 THE 脂肪燃焼
9日 筋肉倍増サーキット
16日 チェアエクササイズ
23日 休み
【金曜午後2~3時】
3日 THE ボールエクササイズ
10日 バランスUP!! グラグラトレーニング
17日 筋肉倍増サーキット
24日 あしたはきっと筋肉痛☆ しっかり筋トレ
【土曜午前9~10時】
4日 脂肪燃焼サーキット
11日 休み
18日 引っ込めおなか!! くびれろウエスト!!
25日 休み
希望者は、PDFデータを印刷しファクス(086-464-1555)か持参する。問い合わせ、申し込みは同センター(086-464-1173)。
※登場する人物・団体は掲載時の情報です。
対象は、過去1年以内に同センターで健康診断を受けている▽他院で健康診断を受けていて、結果が提示できる▽治療中の病気があるが、主治医から運動制限の指示を受けていない人。動きやすい服装、歩きやすい上履き、タオル、水分、マスクを持参。参加費500円(税別)。1回だけの参加もできる。
各回定員9人(先着順)。場所は運動指導室。体調の確認をするため、開始10分前に集合する。
2月の日程とテーマは次の通り。
【月曜午後3~4時】
6日 あしたはきっと筋肉痛☆ しっかり筋トレ
13日 THE ウォーキング
20日 筋肉倍増サーキット
27日 チェアエクササイズ
【火曜午前11時~正午】
7日 脂肪燃焼サーキット
14日 THE 脂肪燃焼
21日 バランスUP!! グラグラトレーニング
28日 引っ込めおなか!! くびれろウエスト!!
【水曜午後2~3時】
1日 THE ウォーキング
8日 上半身を引き締めろ!! ダンベル&チューブ
15日 家庭でできる!! 簡単ストレッチ&筋トレ
22日 脂肪燃焼サーキット
【木曜午前10~11時】
2日 THE 脂肪燃焼
9日 筋肉倍増サーキット
16日 チェアエクササイズ
23日 休み
【金曜午後2~3時】
3日 THE ボールエクササイズ
10日 バランスUP!! グラグラトレーニング
17日 筋肉倍増サーキット
24日 あしたはきっと筋肉痛☆ しっかり筋トレ
【土曜午前9~10時】
4日 脂肪燃焼サーキット
11日 休み
18日 引っ込めおなか!! くびれろウエスト!!
25日 休み
希望者は、PDFデータを印刷しファクス(086-464-1555)か持参する。問い合わせ、申し込みは同センター(086-464-1173)。
(2023年01月23日 更新)