文字 

認知症オンライン教育講座 3月1~31日、慈圭病院

 慈圭病院(岡山市南区浦安本町)は3月1~31日、認知症講座をオンラインで行う。
 
 同病院認知症疾患医療センター長を務める石津秀樹副院長が「もの盗られ妄想」、臨床心理士の片山綾さんが「もの忘れ外来における心理検査―認知症機能検査(HDS-R)に現れる特徴」をテーマに、それぞれ20分間話す。

 視聴無料。同病院のホームページ(https://www.zikei.or.jp/)から聴講できる。問い合わせは、同病院(086-262-1191)。
※登場する人物・団体は掲載時の情報です。

(2023年03月01日 更新)

タグ: 慈圭病院

ページトップへ

ページトップへ