- ホーム
- 医療・話題
医療・話題
-
倉敷市立市民病院の赤字幅拡大 20年度決算、受診控えなど響く
(04/10)
-
若者対象 性の相談無料受け付け さんかく岡山にクリニック開設
(04/09)
-
岡山大が医学資料室公開へ 4月から、種痘器具など106点
(03/28)
-
川崎医療短大 岡山に新築移転 工事完了、4月から利用開始
(03/14)
-
4月からドクターカー独自運用 津山中央病院、地域医療強化へ
(01/07)
-
医師不在の島でオンライン診療 笠岡市民病院が試験的に始める
(01/05)
-
災害救援車両 全市町村に配備完了 日赤県支部、物資輸送などに活用
(2021/11/29)
-
入院の子を元気づけ 津山中央病院へ人形寄贈
(2021/11/10)
-
マイナカード保険証運用6.7% 県内施設、制度定着に時間必要か
(2021/11/04)
-
岡山駅地下にPCR検査施設開設 当日に結果通知、陰性証明発行も
(2021/11/03)
-
ペースメーカー不安解消へQ&A集 創立50年記念で日本友の会
(2021/10/18)
-
(8)多様化する在宅医療サービス 倉敷スイートホスピタル外来科長 浦川麻衣子
(2021/10/04)
-
残薬解消へブラウンバッグ運動 岡山県内薬局で取り組み拡大
(2021/09/30)
-
若手研究者5人に助成金 小林孫兵衛記念医学振興財団と万成病院
(2021/09/20)
-
(1)長雨が終わって 患者さんとのふれあい届ける
(2021/09/20)
-
(5)先進的なICTの利活用で医療を支える 岡山旭東病院情報システム室室長 榊原祥裕
(2021/09/20)
-
日本禁煙科学会学会賞に清水氏 岡山県医師会副会長 啓発活動評価
(2021/09/09)
-
(4)岡山旭東病院の内科は何をしているのでしょうか? 岡山旭東病院内科部長 宇賀公宣
(2021/09/06)
-
救急医療支える「ドクターカー」 岡山県北、現場でいち早く治療
(2021/09/06)