文字 
  • ホーム
  • 岡山のニュース
  • 公立医療の安定要望 玉野市民アンケート結果 高齢者意見強く反映 総合計画策定資料

公立医療の安定要望 玉野市民アンケート結果 高齢者意見強く反映 総合計画策定資料

市民病院での診察風景。市民アンケートで公立病院の施策は重要度が最も高いとされた

 玉野市総合計画の後期基本計画策定に向け、市は市民を対象に行ったアンケートの結果をまとめた。施策の重要度を問う項目では「公立病院として医療の安定的提供」を求める回答が最も多く、施策の現状に対する満足度を問う項目では「商工業の活性化」への評価が最も低かった。ただ回答者の過半数が60歳以上で、全市民の思いを正確に反映しているのか、疑問視する声もある。

 調査は6月27日〜7月11日、無作為抽出した市民2千人にアンケート用紙を郵送し、679人が回答した。結果は2012年度から5カ年で進められる市総合計画後期基本計画の策定資料となる。

 今後の施策を問う項目で「重要」と回答したのは(1)公立病院として医療の安定的提供(76・1%)(2)事故や急病などへの適切な対応(75・8%)(3)災害などの被害軽減(74・2%)の順に高かった。

 施策の現状に対し満足度を問う項目では、「満足」または「まあ満足」との回答が(1)商工業の活性化(22・7%)(2)適切な労働環境の確保(25・8%)(3)公立病院として医療の安定的提供(27・2%)の順に低かった。

 重要度と満足度の関係を見ると、6割以上が重要と感じながら3割未満の満足度しか得られていない施策として、「商工業の活性化」「適切な労働環境の確保」「公立病院として医療の安定的提供」の三つがあった。

 ただ60歳以上が回答者の56・4%を占め、20〜49歳は25・7%しかいなかった。市人口(05年)比では60歳以上が33・6%、20〜49歳は32・5%であるため、若年者より高齢者の意見が強く反映された側面がある。

 9月末に市役所で開かれた市総合計画懇談会(座長・岡本輝代志岡山商科大教授)でも、調査結果に対し「若者の意見を聞くべき」と意見が出された。これを受け、市は10月中に20〜40代を対象に再調査を行う予定。

 市総合政策課は「アンケートで市の課題がある程度明らかになった。一つの指標として総合計画策定の参考にしたい」としている。
※登場する人物・団体は掲載時の情報です。

(2011年10月07日 更新)

カテゴリー

ページトップへ

ページトップへ