文字 
  • ホーム
  • 岡山のニュース
  • 玉野市学校給食センター ネットでアレルギー情報 表示義務5品目と推奨20品目 メルマガ配信へ

玉野市学校給食センター ネットでアレルギー情報 表示義務5品目と推奨20品目 メルマガ配信へ

4月から配信される食物アレルギーに関するメルマガのサンプル

 玉野市学校給食センター(玉原)は4月6日から、学校給食のアレルギー成分についてインターネットで情報を提供するメールマガジン(メルマガ)の配信サービスを始める。

 同センターが昨春、市内二十一小・中学校を通じて保護者約五千七百人を対象に行ったアンケートによると、アレルギーを持つ子どもは全体の約6%に当たる三百六十九人。食物アレルギーの情報提供を望む声が多かったことから、防災メルマガなどを運用する既存システムを使ったメルマガの配信を決めた。

 メルマガに掲載するのは、食品衛生法で表示が義務づけられている卵、乳、小麦、ソバ、落花生の五品目と、表示が推奨されているリンゴ、鶏肉、キウイフルーツなどの二十品目。毎日午後五時ごろ、翌日の献立とともに、食材として使われる品目を表示する。

 同センターがこれまで配布していた献立表と、アレルギー対策表は従来通り提供する。近藤修一所長は「現在の設備でアレルギー除去食を作るのは難しいが、メルマガでタイムリーな情報を届け、対策に役立ててほしい」としている。

 登録は無料。携帯電話は、am@city.tamano.okayama.jpのアドレスへメールを送る。パソコンは市ホームページの「メールマガジン」から新規登録する。
※登場する人物・団体は掲載時の情報です。

(2007年03月29日 更新)

タグ: 健康子供アレルギー

カテゴリー

ページトップへ

ページトップへ