- ホーム
- 肺・気管
肺・気管
-
結核予防へ協力求め知事に陳情書 複十字シール運動で推進団体
(08/01)
-
岡山県が受動喫煙対策強化に対応 「敷地内全面禁煙施設」に一本化
(06/17)
-
息切れ対処 効果実感は患者の2割 岡山大大学院 森本教授が全国調査
(06/03)
-
「たばこ病」早期発見・治療を 川崎医大総合センターの友田医師
(06/01)
-
受動喫煙防止へ岡山県条例制定を 県医師会が決起大会で決議採択
(05/23)
-
受動喫煙防止条例を 23日に県医師会が県民大会
(05/20)
-
松岡良明賞に岡山労災病院岸本氏 中皮腫の治療・研究に尽力
(03/12)
-
岡山大「生体肺区域移植」に成功 国内2例目 父の肺下部分割し女児へ
(03/12)
-
岡山大病院脳死肺移植100例目 10歳未満女児へ大藤教授が執刀
(02/24)
-
ロボット肺がん手術が保険診療に 岡山大病院、症例数が基準満たす
(01/19)
-
西井研治氏の松岡良明賞受賞祝う 岡山で医療関係者ら130人
(2018/10/29)
-
松岡良明賞の西井研治氏に聞く 肺がん予防へ禁煙支援
(2018/10/24)
-
肺がんの低侵襲手術 倉敷中央病院 奥村典仁呼吸器外科主任部長
(2018/10/15)
-
第5回 肺の生活習慣病―COPDとは―
(2018/10/01)
-
岡山大病院で脳死肺移植 50代男性、3カ月後にも退院
(2018/09/24)
-
肺がん治療に尽力 西井氏を表彰 岡山で松岡良明賞贈呈式
(2018/09/03)
-
岡山大病院で脳死肺移植手術終了 びまん性汎細気管支炎の女性へ
(2018/08/26)
-
薬物治療はテーラーメード 遺伝子検査などで効果ある薬選択
(2018/08/07)
-
免疫薬ICIで進行がんが治る!? 5年生存率 衝撃の米データ
(2018/07/16)