- ホーム
- 歯
歯
-
妊娠中の歯周病 胎児の発育阻害か 岡山大生 3月国際学会で研究発表
(01/30)
-
顎骨の再生治療へ独自改良人工骨 岡山大院・窪木教授らが臨床試験
(2021/11/08)
-
コロナ感染予防へ口腔ケア徹底を 岡山県歯科医師会・清水理事
(2021/06/08)
-
歯科麻酔剤アルチカイン 最終治験 岡山大病院、早期国内承認目指す
(2021/06/01)
-
歯周病 かみしめでリスク高まる 岡山大の江国准教授ら突き止める
(2021/03/03)
-
(6)口腔ケアチーム 倉敷中央病院歯科主任部長 窪田稔
(2020/02/17)
-
本当は怖い歯周病、生活習慣病と深い関係 岡山大学病院歯周科
(2020/02/03)
-
マウスガードで運動競技力向上か 県歯科医師会と環太平洋大研究へ
(2019/07/27)
-
岡山県歯科医師会が新会館着工 20年3月完成、専門学院が入居
(2019/05/13)
-
重い歯周病だと歯かみしめる傾向 岡山大病院の加藤医員ら調査
(2019/03/25)
-
環太平洋大と県歯科医師会が協定 スポーツ歯学の研究・教育で連携
(2019/03/24)
-
岡山大病院 インプラント治療推進 センター開設、関係診療科が連携
(2018/11/25)
-
18日に虫歯や歯周病予防フェア 天満屋岡山店で市歯科医師会など
(2018/11/17)
-
歯周の炎症を画像で可視化 岡山大大学院・山城助教ら研究
(2018/09/26)
-
避難生活アドバイス(上) 口腔ケア 岡山大大学院・高柴正悟教授
(2018/07/16)
-
高梁RCがカンボジアで口腔ケア 歯科診療所に器具寄贈し支援
(2018/05/17)
-
(4)お口の健康と体の健康 旭川荘療育・医療センター歯科医長 村田麻美
(2018/05/08)
-
カンボジアの子どもに歯磨き指導 倉敷の歯科医3人 25日から訪問
(2018/01/22)
-
治療歯の“健康”維持するには 山下敦・岡山大名誉教授に聞く
(2017/09/18)